大学教育のあゆみ
明治34(1901)年、三田俊次郎により東北・北海道初の私立医科学校として岩手医学校が設立。昭和3(1928)年に岩手医学専門学校、昭和22(1947)年に岩手医科大学と体制を変え、岩手の地域医療に密着した私立医科大学としての地位を確立している。
明治9(1876)年に盛岡師範学校が創立。その後盛岡高等農林学校、岩手青年師範学校、盛岡工業専門学校を統合し昭和24(1949)年に岩手大学となる。
昭和40(1965)年に奥州大学(現在の富士大学)が開学、昭和56(1981)年には盛岡大学が開学した。
平成10(1998)年には岩手県立大学が開学。昭和26(1951)年開学の岩手県立盛岡短期大学、平成2(1990)年開学の岩手県立宮古短期大学をそれぞれ短期大学部として併設し、地域社会の要請に応え国際社会に貢献する人材を育成している。
-
岩手医科大学
-
岩手大学
-
富士大学
-
盛岡大学
-
岩手県立大学