鉄道の歴史
明治13(1880)年。日本で3番目に開業した鉄道が、釜石鉱山周辺に敷設された計23キロの「工部省釜石鉄道」である。宮沢賢治が『銀河鉄道の夜』のモチーフにした岩手軽便鉄道の前身でもあり、現在のJR釜石線の原型となった。東北本線上野−盛岡は明治23(1890)年に開通。昭和57(1982)年、東北新幹線の大宮−盛岡が開業し、その後平成に入ると八戸、函館と延伸した。ドラマ「あまちゃん」で有名になった三陸鉄道は昭和59(1984)年に開業。現在、日本一長い第三セクター鉄道(総延長163キロ)である。